プラドアブログ

プラド×アウトドア 主にランクルとアウトドアの魅力を発信していきます。

スノーボードの始め方。準備からスケジュールまで!

f:id:pradoor:20210310224102j:plain


冬の趣味といえば、スノーボードですよね。

私は、スノボーに出会い、かれこれ7年ほど経ちますが、全く飽きが来ません。

 

普通に滑れるようになったのは、2年目くらいでしたが、そこからがまた面白い!!

 

今はグラトリ(グランドでクルクルまわったり、飛んだり、回転したりするトリック全般)に夢中で、色んなトリックができるように日々練習に打ち込んでいます。

 

そんな私は、毎シーズン10回以上は必ず、ゲレンデに足を運んでいますので、今回は、日帰りスノボーの準備からスケジュールについて書いていきたいと思います。

 

まだ、スノボーをしたことがない方や、彼女と行く予定の男子諸君の参考になればと思います。

 

楽しめるかどうかは、事前準備。つまりスケジュールをいかに立てておくかで決まると言っても過言ではないでしょう。

是非、この記事を参考にして、スノボーライフを満喫してくださいね。。。

それでは、いきましょう!

 

 

目次

 

 

スノボーの準備編

必要なものは、下記の物です。

 

・ウェアー上下(レンタルも可)

最初は、コスパの良い2点セットがおすすめ

1回行ってハマりそうなのであれば、カッコいいものを購入するのが良いと思います。

かなり高価ですが、、、

 

 

・防風防寒手袋

インナー手袋(薄手のピッタリしたもの)もあれば、スマホをいじるときも寒くありません。

 

 

・パッチまたはプロテクター

パッチは必須。とてつも無く寒い時があります。

私は、グラトリをしてかなりの確率で、転倒するので、プロテクターを履いてます。

 

 

・ネックウォーマー

あるとより暖かいです。

フードウォーマーをされている方も多いです。

 

 

・ヒートテック

ユニクロまたはGUで揃えましょう。ドンキでも可

 

 

・厚目の靴下

ドンキのまとめて暖か靴下で十分です。

スノボー用の靴を履くので、足の冷えは思ったよりありません。

冷えるより、汗をかいて蒸れます。

 

 

・厚手のパーカーまたはトレーナー

ウェアーの下はパーカーかトレーナーで良いでしょう。

 

 

・ニット帽

吹雪いたら極寒です。慣れてくれば、キャップ・ハットなので、自分のスタイルを出していきましょう。

 

 

・ゴーグル

吹雪いている日は、必須。晴れてても、眩しいのでいります。

ゴーグルもピンキリなので、最初は安いもので十分です。

慣れてくれば、サングラスもありですね。

 

 

・リフト券ケース

リフトに乗る際に、係員に見せる必要があります。

いちいちポケットから出して、見せるのはストレスなので、あると便利です。

 

 

・着替え

思ったより、汗をかくので着替えは必須です。

帰りに温泉に行くのは最高なので、タオルもあれば、尚良しです。

最低限、上記の物があれば、事足ります。

 

 

・板、ビンディング、靴

はレンタルで行きましょう。

何度も行くなら、買った方がコスパは良いです。

ちなみに私はspreadと言うメーカーのLTA-Fです。

 

スノーボーの朝は早いので、前日の夜には準備万端にして寝るようにしましょう。

起きて着替えたらすぐに出発できます。

 

集合時間の目安は

どこに行くかにもよりますが、私はスキー場に8時には着けるように逆算して、時間を決めています。

2時間かかるとしたら、余裕を持って5時半集合にしています。

ハイシーズンは特に、遅く行くととてつも無く道も、リフト券売り場も混雑していますので、ストレスなく遊びたいなら、早ければ早いほど良いです。

若い頃は、オールで運転して、朝方到着し、少し仮眠して滑ったりもしていましたが、流石に今は寝ないとキツいので、朝出発にしています。

 

スキー場に到着したら

f:id:pradoor:20210310224138j:plain


到着したら、まず着替えます。

基本的には車で着替えます。

女性がいる場合は、更衣室を探して案内してあげると良いでしょう。

男だけなら、更衣室に行くのは手間がかかるので、車で十分でしょう。

 

最初は思ったより、厚着をしたほうが良いかもしれません。

リフトに乗ると思っているより、風が冷たく寒いです。

 

 

 

www.pradoor.com

 

 

着替え終わったら

板とブーツをレンタルしに行きます。

必ず、身分証明書が必要なので、持っていきましょう。

忘れると、また車まで取りに帰る必要があるので、面倒です。

無事借りることができたら、リフト券売り場で、リフト券を購入しましょう。

あとは、リフトに乗って楽しむだけです。

 

 

お昼ご飯は?

ゲレンデ内に休憩所のような大きな建物があり、どこのスキー場でもそこで昼食を食べることができます。

ちょっとした、休憩する際も温かいので利用すると便利です。

 

最近はアウトドアブームということもあるのか、3密防止の意味合いもあるのか、車に戻って、昼食を食べている方がほとんどです。

私もコスト削減の為、昼食はお湯を沸かして、カップ麺です。

 

 

滑り終わったら

板とブーツを返却し、着替えます。

スキー場の近くには、温泉があるので、温泉に入って夕食を食べて帰るのが最高です。

混雑を避けるために、早めに切り上げてもよし。

リフト稼働時間ギリギリまで、滑り続けるもよしです。

運転される方は、帰りの運転は気をつけましょう。

とてつもない睡魔に襲われるので、、、

おそらく、家に着いたら爆睡でしょう。

 

 

まとめ

以上が大まかな流れになります。

スキー・スノボーをやった事が無い人は少ないとは思いますが、大人になって自分で予定を組むとなると、最初はわからない事だらけです。

大まかな流れを知っているでけで、スムーズで快適に楽しむ事ができると思います。

 

 

 

www.pradoor.com

www.pradoor.com